
「何のために生きているのかわからない」「自分が何をしたいのかわからない」と感じる瞬間は誰にでもあるのではないでしょうか。
私も35歳からの5年間、このままでいいのだろうか、自分にとって本当に大切なもの、やりたいことが見つからないという悩みを抱えていました。
しかし最近、何気ない妻との対話を通じて、自分のやりたいこと、生きがいを見つけることができました。
それは、「好きな人と生きる」ことと、「妻の事業を支える」ことです。
この決断を経て、私たちは新たな挑戦に踏み出すことになりました。
今回は、このような問題に直面している方に向けて、私自身の経験を交えながら、「好きな人と生きること」「今までの経験を生かし事業を支えること」とはどういうことかをお話ししたいと思います。
自分にとって大切なものは何か、自分のために何をしたいのか。
この記事を読んで、そんな気づきがあれば嬉しいです。
目次
人生で何をすべきか見つからないときのアプローチ

生き甲斐が見つからないとき、私たちはまず、目標や目的に目を向けがちです。
昇進や経済的な達成など、目に見える結果に焦点を当てがちです。
しかし、このような目標に基づくアプローチは、時として、良い結果をもたらすよりも悪い結果をもたらすことがあります。
目標や目的にとらわれすぎて、人生で本当に大切なことを忘れてしまうことがあるのです。
そして、そのような目標への飽くなき追求は、私たちの精神的な健康を損なうことになりかねません。
その代わり、人生の目的と価値観に焦点を当てる必要があります。
まずは自問自答してみましょう。
「私は何を大切にしているのだろう?」
「私の人生どうありたいのか?」
「死を迎える間際、どんな人生だったと思いたいか?」
測定できるものだけでなく、人生において本当に重要なものを特定できれば、人生でやりたいことを見つける助けになります。
そして私の場合自問自答だけでは気づけなかったので、妻との対話の中で発見していきました。
自分が本当にやりたいことを見つけた妻との対話

人生の目的を発見するために重要なのは対話であり、特に愛する人との対話です。
私は妻と話すことで、自分が人生で本当に大切にしていることを知ることができました。
「僕は何を大切にしているのだろう?」
「人生どうありたいのか?」
「死を迎える間際、どんな人生だったと思いたいか?」
そんな会話を繰り返し、私は今まで自分に何が足りていなかったのか気づきました。
何かを一人でやっていても心底楽しめていなかったのは、好きな人と一緒じゃないからということに気づきました。
20代の時のように、親友と遊ぶ機会も少なくなり、一緒に意気投合して何かをするという機会がなくなっていました。
では、共通の趣味をもつ輪の中に飛び込んでいけばいいのかといえばそうではなく、
自分を理解してくれている人と一緒に何かするのが一番楽しいはず。
それが、「好きな人と生きる」ということ。
一番身近な所に、自分を理解してくれているパートナーがいます。
私はパートナーが始めた事業のサポートをする事は、なんの苦もなくできるだろう。
自分たちで仕事を作るので、時間も自由になる。
結果、好きな人、好きな家族との時間も大切にできるというとこに結びついていきました。
私たちは、お互いの価値観、目標、将来の計画について話し合いました。
個人として、また夫婦として、過去の経験や自己の成長について語り合いました。
この対話は、私たち二人にとって大切なものを自覚するのに役立ち、非常に有意義なものでした。
私たちは絆を取り戻すと同時に、自分たちの人生で本当にやりたいことを意識することができたのです。
妻の事業をプロデュースすることにした理由
妻との対話の中で、私たちは自分たちにとって大切なものを発見することができました。
私たちは、お互いの考えや夢、希望を語り合いました。
その中で、「一緒にビジネスを創ろう」という話になりました。
妻は以前から自分のビジネスを始めたいと考えており、私はその目標を達成するための手助けをすることに興味がありました。
そうだ、私が彼女のビジネスをプロデュースしよう。
こうして、私たち2人が望む人生を送るための旅が始まったのです。
好きな人と生きることを知った後の私の人生の変化
好きな人と一緒に生きると決めたことで、私はより幸せで充実した生活を送ることができるようになりました。
人生の目的意識が芽生え、自分の進むべき方向が見えてきました。
また、目標や目的を達成するために、妻がサポートしてくれています。
私たち夫婦は、自分の価値観をより深く理解することができ、それが日常生活にも役立っています。
そして何より、大切な人と過ごす時間、お互いを思いやることの大切さを知りました。
おわりに 大切な人と一緒に生きることは、大変なことですが、とてもやりがいのある経験です。
自分にとって本当に大切なものは何か、人生の真の目的を見つけることを忘れないことが大切です。
それは、大切な人との有意義な対話を通して実現できます。
自分が何を大切にしているかを理解することで、より幸せで充実した人生を送るための決断ができるようになるのです。